電動キックボードはどこで買える?販売店を紹介

電動キックボードは、ちょっとした移動に便利な乗り物です。

電動キックボードの購入を検討している人は

「販売店に行って、実物を見てみたい」
「そもそもどこで電動キックボードを買えるのか分からない」
「購入前に試乗したい」

と思うかもしれません。

電動キックボードは家電量販店・全国展開している大手量販店でも購入できます。

しかし電動キックボードを買うなら、専門店での購入がおすすめです。

この記事では、電動キックボードを取り扱っている販売店・専門店での購入をおすすめする理由を紹介します。

電動キックボードの販売店を探している人は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

電動キックボードを取り扱っている販売店

電動キックボードは、家電量販店を中心に販売されています。

  • ヨドバシカメラ
  • ヤマダ電機
  • ビックカメラ
  • ドンキホーテ
  • ムラサキスポーツなど

上記のお店では、電動キックボードを取り扱っています。

ただし在庫の状況などは、各店舗によって異なるため、くわしくは直接お問合せください。

ネットでも購入できる

電動キックボードは、店舗だけではなく、ネットでも購入できます。

家電量販店のオンラインショップからも購入できます。

さらにAmazon・楽天などの大手の通販ショップでも販売されています。

2023年7月に電動キックボードのルールが変わった

2023年7月1日に改正道路交通法が適用されて、特定小型原付という新しい区分が作られました。

下記のような条件を満たす電動キックボードが、特定小型原付扱いになります。

  • 車体の大きさ:長さ190cm以下・幅60cm以下
  • 時速制限20km/6km
  • 最高速度表示灯 など

特定小型原付扱いの電動キックボードは、16歳以上であれば運転免許証が不要・ヘルメットの着用が努力義務です。

16歳未満の方は運転できませんが、16歳以上であれば運転免許なし・ヘルメットせずに運転しても交通違反にはなりません。

ただし安全面を考えるなら、ヘルメットを着用しましょう。

電動キックボードを買うなら専門店を選ぼう

電動キックボードの購入を検討している人は、専門店の利用がおすすめです。

ここからは専門店で選ぶメリットを紹介します。

保安基準をクリアしたものを購入できる

電動キックボードは、すべてのものが公道走行できるわけではありません。

公道走行するためには、保安基準という条件をクリアする必要があります。

保安基準とは、下記のような装置がついているかどうかの基準です。

引用元:国土交通省|特定小型原動機付自転車について

装置がひとつでも欠けていると、公道走行ができません。

電動キックボードはルールが少し難しいため、専門店でないと法律を把握できてないケースもあります。

公道走行する予定なら、最初から保安基準を満たしている電動キックボードを選ぶ必要があります。

しかし、大手量販店では「公道走行できる」と言われて販売されていた電動キックボードが、数ヶ月後に「基準を満たしておらず公道走行禁止」とアナウンスされた事例もありました。

確実に公道走行できて安全な電動キックボードを購入したいなら、専門店で人気のモデルを選ぶのがいいでしょう。

スタッフに質問できる

専門店であれば、知識の豊富なスタッフに電動キックボードのことを質問できます。

電動キックボードは交通ルールが少し複雑なので、分からないことを購入前に質問して、解消できるのはメリットでしょう。

また販売店で試乗会を開催している場合もあります。

試乗会では電動キックボードの具体的な操作方法を教えてくれるため、運転が不安な方でも大丈夫です。

電動キックボードで公道走行するためには

電動キックボードで公道走行するなら、走行前の準備・運転時のルールを守らなければいけません。

ここからは、電動キックボードで公道走行するために知っておきたいポイントを紹介します。

自賠責保険・ナンバープレート

電動キックボードは事前に、自賠責保険に加入して、ナンバープレートを装着しなければいけません。

自賠責保険とは、対人事故を補償するものです。

自賠責保険に加入していない状態で、公道走行すると交通違反になるので注意しましょう。

自賠責保険の加入手続きは、コンビニで簡単に済ませられます。

コンビニのコピー機で手続きして、レジで保険料を払えば手続き完了です。

また電動キックボードの車体には、ナンバープレートを取りつけないといけません。

ナンバープレートは近くの役所で手続きすれば、30分程度で取得できます。

ナンバープレート自体の取得は無料です。

交通ルールを守る

電動キックボードで公道走行するなら、交通ルールを守りましょう。

  • 二段階右折
  • 二人乗り禁止
  • 飲酒運転禁止
  • 駐車場所

電動キックボードで交差点を右折する場合は、二段階右折をしなければいけません。

ただし二段右折禁止の標識がある場合は、小回り右折をしてください。

二人乗り・飲酒運転も禁止されています。交通違反の対象になるため、絶対に二人乗り・飲酒運転をしないでください。

また駐車場所にも注意しましょう。電動キックボードはコンパクトなものが多いため、気軽に駐車できますが、駐車禁止場所に停めてはいけません。

バイクと同じように駐禁を切られる可能性があるため、正しい場所に駐車しましょう。

電動キックボードを探しているなら「atico」がおすすめ

「特定小型原付扱いで、安全な電動キックボードを探している」という人は、atico(あちこ)がおすすめです。

aticoはタイヤが3つある三輪タイプの電動キックボードです。

車体が自立するため、安定性が高く、転倒のリスクも少ないです。

二輪タイプのように自分でバランスを取る必要がなく、信号待ちでも椅子に座ったままで大丈夫です。

また地面を蹴らずに発進できるため、ヒール・スカートでも乗りやすく、女性の方も安心して運転できます。

椅子・カゴが取り外しできるため、自分の使い方に合わせてカスタマイズできます。

また車体は完全防水で、雨が降っているときでも屋外保管可能!

aticoについてもっとくわしく知りたいという人は、下記のボタンより詳細はご覧ください。

好奇心を刺激する
パーソナルモビリティ

移動のかたちが変わる。ただそれだけで、日常が変わる。例えば、ちょっと遠くにあるお店。いつもの駅のひとつ隣駅。わざと遠まわりの帰り道。

Free Mileがそこにあれば、思わずフラッと出かけたくなる。予定がなくたって、好奇心の赴くままに出かけよう。

※掲載している商品画像は開発中のイメージとなりますので一部デザインが変更になる可能性があります。

YouTubeで「Free Mile plus」の紹介動画をチェックする

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
目次
閉じる